期 日

内     容

2002/1/13 附中49回卒業生への特別授業 「舞台は主役を待っている」
2002/1/11 変化と対応 「なぜ反比例のグラフは曲線か」
2002/1/9 変化と対応 「いつも変域を意識させる効果」
2001/12/17 変化と対応 「子どもの発言にまいった!」
2001/12/14 変化と対応 「y=axのグラフはなぜ直線か」
2001/12/12 変化と対応 「そうか!だから結ぶんだ!」
2001/12/10 変化と対応 「練習問題でもこだわる変域」
2001/12/6 変化と対応 「初めから変域を意識させる」
2001/11/19 方程式 単元テスト
2001/11/16 方程式 「速さの問題は指で理解する
2001/11/12 方程式 「どうして等式ができたの?という発問」
2001/11/8 方程式 「なぜ○○をxとするのか」
2001/11/6 方程式 「宿題の答え合わせ」
2001/10/31 方程式 「こだわりの分数が入った方程式」
2001/10/24 方程式 「休んだ友だちに教えよう」
2001/10/22 方程式 「たまたま」から「確実へ」
2001/10/16 方程式 「イメージづくりが大切」
2001/10/13 方程式 「等式の性質の理解」
2001/10/9 方程式 「とりあえずやってみるのでは困る」
2001/10/4 単元テスト「文字の式」 方程式「とりあえず解決」
2001/10/2 文字の式 「面積の公式、πなど」
2001/10/1 文字の式 「教科書の練習問題」
2001/9/28 文字の式 「関係を表す式か?」
2001/9/26 文字の式 「練習問題への取り組み」
2001/9/20 文字の式
2001/9/18 文字の式
2001/9/14 文字の式 「かっこがある式を簡単にする」
2001/9/11 文字の式 「係数が分数でも小数でも同じと分かっているけれど・・・」
2001/9/7 文字の式 「式を簡単にすること」
2001/9/4 文字の式 「項、係数は比較で分かる」
2001/8/28 落語ボランティア 小牧老人福祉センターにて
2001/8/22 落語ボランティア 小牧老人福祉センターにて
2001/8/15 落語ボランティア 岩崎デイサービスにて
2001/8/14 落語ボランティア 小牧市ふれあいセンターにて
2001/8/6 愛知県総合教育センター情報教育指導者講座で講義
「授業を活性化するコンピュータ利用」 小学校編
2001/8/3 愛知県総合教育センター情報教育指導者講座で講義
「授業を活性化するコンピュータ利用」 中学校編
2001/8/1 小牧市教育委員会主催 コンピュータ管理職研修講師
2001/7/27 京都市教育委員会主催 中学校数学講座で講演
「数学の授業を感動の連続に」
2001/7/12 文字の式 「式の値は難しい」
2001/7/10 文字の式 「どうして( )が出てくるの?」
2001/7/6 文字の式 「割合の問題の教え方」
2001/7/3 文字の式 「これができたら完璧問題で自信をつける」
2001/7/2 文字の式 「写し間違いから良問が生まれる」
2001/6/26 文字の式 「数量を表す式」
2001/6/22 文字の式 「数量を表す式」
2001/6/20 文字の式 「この文字の方が便利」
2001/6/16 正の数・負の数 「複雑な四則計算」
2001/6/14 正の数・負の数
2001/6/12 正の数・負の数
2001/6/7 正の数・負の数 「指数」
2001/6/5 正の数・負の数
2001/6/1 正の数・負の数
2001/5/28 正の数・負の数
2001/5/25 正の数・負の数
2001/5/23 正の数・負の数
2001/5/22 正の数・負の数
2001/5/21 正の数・負の数
2001/5/11 正の数・負の数
2001/5/10 正の数・負の数
2001/5/9 正の数・負の数
2001/5/8 正の数・負の数
2001/5/1 正の数・負の数 
2001/4/26 正の数・負の数 「2+5はどういうことか」
2001/4/24 正の数・負の数 「0の絶対値はない、0?」
2001/4/21 正の数・負の数 「正の数・負の数を使って量を表す、大小」
2001/4/18 正の数・負の数 「正の数・負の数を使って量を表す」
2001/4/16 正の数・負の数 「負の数はどこで使われているか」
2001/4/12 1年生 数学導入「17段目の秘密」
2001/3/2 空間図形 「ねじれを中心に」
2001/2/27 空間図形 「なぞの部屋のなぞ」
2001/2/26 期末テスト返却 解説
2001/2/20 平面図形 「作図題を中心に」
2001/2/15 平面図形 「イメージラボでイメージを広げる」
2001/2/14 平面図形 「おうぎ形の中心角を求める練習」
2001/2/9 平面図形 「おうぎ形の弧の長さと面積を求める練習」
2001/2/7 平面図形 「おうぎ形の弧の長さと面積」
2001/2/6 平面図形 「おうぎ形で弧の長さを指定されたらどうする」
2001/2/2 平面図形 「平行・多角形・円」
2001/1/30 平面図形 「垂直と平行」
2001/1/29 平面図形 「1点を通る線を好きなだけ」を発展させると」
2001/1/26 補欠授業に入る 2年中点連結定理
2001/1/22 中間テスト返却 解説
2001/1/16 変化と対応のまとめ
2001/1/11 変化と対応 やはりやはり変域が大切
2001/1/10 変化と対応 やはり変域が大切
2000/12/20 変化と対応 比例のグラフ(グラフをかく、式で表現)
2000/12/19 補欠授業に入る 3年三平方の定理
2000/12/19 変化と対応 比例のグラフ(変域にこだわり線にこだわる)
2000/12/16 補欠授業に入る 2年図形と合同
2000/12/14 変化と対応 「座標あて」、比例のグラフ(常に変域にこだわる)
2000/12/13 変化と対応 常に変域にこだわる
2000/12/11 変化と対応 変域にこだわって ○分と△個
2000/12/05 変化と対応 アイスクリーム屋を題材に
2000/12/04 変化と対応 遊園地で見つけよう
2000/12/01 期末テスト
2000/11/28 方程式 方程式をつかいこなそう(2)
2000/11/24 方程式 方程式をつかいこなそう(1)
2000/11/20 方程式 いろいろな考え方で(2)
2000/11/18 方程式 いろいろな考え方で(1)
2000/11/14 方程式 最後はこの段階まで
2000/11/10 方程式 ( )、分数があったら・・・
2000/11/09 福井県大野郡市算数・数学教育研究会にて講演
2000/11/08 福井県武生第五中にて飛込み授業「また会えますか?」
2000/11/06 味岡小にて 落語とインタビュー(総合的な学習の一環)
2000/11/01 方程式 文字の項が右辺にも現れたら・・・
2000/10/31 方程式 移項、2回等式の性質を使って解く
2000/10/27 方程式 等式の性質を使って解く方程式の基本練習
2000/10/24 方程式 方程式って何?解って何?
2000/10/23 方程式 方程式と恒等式
2000/10/17 関係を表す式  円周率はπ
2000/10/13 関係を表す式  単位に気をつけて式を作る(2)
2000/10/11 関係を表す式  単位に気をつけて式を作る(1)  

表紙へ戻る