2000/10/27
方程式
−等式の性質を使って方程式を解く基本練習−
|
|
![]() |
![]() |
○ 等式の性質を確認する。教科書にある記述を見させ、「文章で書くのと 黒板のように式で書くのとどちらでもいいと言ったら、君たちはどちらで書 くか」と問い掛ける。式で書くが圧倒的。理由を聞くと、式は簡単であり、分 かりやすいという意見。こうして式のよさを確認。 ○ 方程式を解く、解を求めるというのは、式をどのように変形させたことな のかを確認。x=〜という形になったときに「解けた」ということを押さえる。 ○ 等式の性質@〜Cを1回利用して解くことができる方程式を解く速さを 意識させながら練習。全体の生徒の定着を図るには、やはり練習量の確 保が必要であると考えている。 |