SAMPLE KIDS CLUB

専門療法

 あさひ学園は、専門療法士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、音楽療法士)が、非常勤講師として在籍しています。
 各専門療法の先生と各クラス担任(保育士等)が一緒に話し合い、日々の療育内容を作っています。
 専門療法士による「保護者向け学習会」(各療法につき年1回ずつ)を開催しています。

どんなことをしているの?

理学療法

●対象:毎日組(ひよこ組)【毎月1回】、あすなろ教室(りすグループ)【毎月1回】
■理学療法とは・・・身体の大きな動きや動かしにくい部位に対して、主としてその基本的動作能力の回復を図ることをいいます。
※基本動作:寝返り、座位、立位、歩行、移動動作等。
■一人ひとりの成長や発達の過程をクラス担任と一緒に確認をしながら、園での療育や生活の中で、基本動作を用いて子育てができるようアドバイスをいただいています。

作業療法

●対象:毎日組【毎月1回】、あすなろ教室(とら、うさぎ、ぞう、ひつじグループ)【年3回ずつ】
■作業療法とは・・・より細やかで応用的な日常動作を行うための身体や手指の使い方等について、環境作りやアプローチ方法の工夫も含めて取り組みます。
※作業:あらゆる動作を生活行為ととらえて、それらを行うのに必要な心身の活動のこと。
■生活の中で、子どもたちの苦手なこと(身体の使い方や道具の使い方、遊び方、関わり方等)に対して、どのような視点でどのようにサポートするかをクラス担任と一緒に考えながらアドバイスをいただいています。
 園内のみんなの広場で、しっかりと手や足、身体を使ってみんなと一緒に遊びます。「運動」や「遊び」を通じ、色々な感覚を体験していきます。

言語療法

●対象:希望される方
※毎日組とあすなろ教室のどちらのお子さんも利用することができます。
■言語療法とは・・・あさひ学園では、言語聴覚士による発達検査(新版K式)を行うことで、改めて子どもの姿をきめ細やかにとらえる場としています。
■言葉のことだけではなく、園での療育やご家庭での子育てに役立つ相談を行うことができます(クラス担任の職員も同席させていただいています)。
※あさひ学園では、個別の言語訓練は行っておりません。
※卒園児や卒園児でないお子さんも、相談内容により利用していただくことができます。

臨床心理

●対象:希望される方(1枠30分程度)
※毎日組とあすなろ教室のどちらの保護者の方も利用することができます。
■相談内容は、保護者の方の「聞いて欲しいこと」「話したいこと」なんでもOKです。お子さんのことだけではなく、保護者の方の悩みごとや困っていること等を臨床心理の先生とお話することで、一緒に考えたりアドバイスをいただけたりする場となっています。
■月に数回来園されています。園内では、主に保護者の方と個別にお話いただいていますが、各クラスに入り、子どもたちの様子を見たり、一緒に活動に参加いただいたりもしています。 お子さんのこと、お母さんのこと、ご家族のこと、今後のこと等、その時に気になっていることをお話できます。  

音楽療法

●対象:毎日組【毎月1回】(各クラス1セッション40分間)
■音楽療法とは・・・音楽を媒体として療育等を促す方法です。音楽は非言語的なコミュニケーションをとりやすく、年齢や国籍、支援の必要に関わらず活動することができます。音楽の時間を楽しみながら、様々な関わりと支援を行います。
■子どもたちの「やってみたい」という気持ちを大切に、子どものもつ力を引き出せるようなグループセッションを行っていただいています。

その他

■嘱託医・・・[内科:しんばらこどもクリニック]
[歯科:塚原歯科]による検診があります。


ページの上部へ