下 末 米 寿 会 | ||
篠岡地区 ●のついているクラブは活動の様子を見ることができます。 | ||
●野口高年クラブ 大草むつみ会 ●下末米寿会 ●上末寿楽会 光ケ丘長寿会 |
池之内北光クラブ・南光クラブ 高根親和会 ●林福寿会 大山老人クラブ ●桃古睦会 |
●桃寿会しのおか 五光会 篠岡桃寿会 ●城山長寿会 |
【26年度の活動】
H25年度の活動【参考】
12月7日
忘年会に、落語歴27年の社会人落語家、若鯱亭 笑天さんに来ていただきました。
小牧豊山くらしのニュース1月前半号
○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●
7月10日
下末区保健連絡委員との共催で 転ばぬ先の「転倒予防教室」を行いました。
今回の講師は保健センターの保健師と運動指導員ですが、
まるで吉本興業を見ているようにたのしい講師でした。
転倒リスクチェックや握力測定などを行い、お話を聞きました。
次回は10月に「脳いきいき教室」を行います。
○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●
下末米寿会は、田中新聞店さんの折り込み広告に 活動などを載せています。
7月6日
地域3あい事業の一環として、陶小学校通学路の清掃を行いました。
早朝にもかかわらず46名が参加、ごみは草だけでも軽トラック5台分にもなりました。
○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●○○○●●●
6月7日
定例会を野口の郷で行いました。保健センターの健康力アップ教室が行われ、
日常生活での工夫や
日頃実践できる体操などを行い、とても有意義な時間を過ごしました。