介護支援専門員実務研修受講者のための
「居宅サービス計画ガイドライン研修会」開催要項
1.目    的 アセスメントは介護支援専門員がケアプランを作るうえで利用者の状況を整理し、問題を抽出し、援助の方向性を導き出す重要過程です。アセスメント手法の一つであり、全国社会福祉協議会が開発に携わってきた「居宅サービス計画ガイドライン」を介護支援専門イン実務研修の内容に合わせ、正確に学習していただくことで、介護支援専門員として要支援・要介護者のケアプラン作りに必要な知識と技術の習得をめざします。
2 .主    催 社会福祉法人 小牧市社会福祉協議会
3.開  催  日 平成24年2月3日(金)  午前10時〜午後4時
4. 会     場 小牧市総合福祉施設ふれあいセンター3階 大会議室
小牧市小牧五丁目407番地 電話(0568)77-2902
5. 内     容 『新版・居宅サービス計画ガイドライン』の説明と演習
6.指  導  者 小牧市社会福祉協議会所属の介護支援専門員
7..対 象  者 ・『第14回介護支援専門員実務研修』受講者(今年度の合格者)でアセスメ ント手法を居宅サービス計画ガイドラインとして予定されている方
・実務経験のある介護支援専門員
8. 定     員 50名先着順(小牧市在住・在勤の方を優先とさせていただきます。)
9. 参  加 費 3.000円(資料代として) ※小牧市在住・在勤の方は1.000円
10.持 ち 物 ・全国社会福祉協議会発行「新版・居宅サービス計画ガイドライン」
 ※お持ちでない方は、申込み用紙で注文してください。実費2.100円
11.申 込 み 下記の申込書を1月25日(水)までに小牧市社協在宅福祉課へFAXしてく ださい
 ※受講の可否は「受講票」を送付いたしますので、当日に必ずお持ちください。
12.問 合 先 小牧市社会福祉協議会 在宅福祉課
電話(0568)77-2903  FAX(0568)75-2666 担当 池谷

「居宅サービス計画ガイドライン研修会」 申込み用紙

氏     名 生年月日   TSH   年   月  日 介護支援専門員
基礎資格
         
住     所 〒    −    自宅電話 TEL
FAX
所属事業所名 役職
事業所住所
居宅サービス計画
ガイドラインテキスト
     持参します    ・      注文します
        ※○印を付けてください

※提出いただいた個人情報は、研修会の運営に必要な範囲でのみ使用し、他への使用・提供は行いません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・