![]() ![]() 個人、団体、施設やサロンなどで出展したい方は地域福祉課までご連絡ください 電話77-0123(代表) |
![]() |
ふれあい障がい者デイサービスに通ているご利用者さんが、日々の生活や作業療法などで作成したものを飾っています 毎月の壁紙を始め、作品がたくさんで飾り切れませんが 最近のものを中心に並べました。 作品から人柄がうかがい知れるような楽しい作品展です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
小牧市社協がおすすめしている「いきいきサロン」のひとつ、西部(安田)の作品です。 華やかな作品に心躍りますね。細かい作業を和気あいあい、楽しんで作業する姿が目に浮かんできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
小牧市障害者支援協議会が毎年、「福祉サービス一覧」を発行し、使用するイラストを 皆さんから募集し、表紙や挿絵として利用しています。その応募作品を展示しています。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
岩崎デイサービスのご利用者さんの作品です。コスモスや大文字の壁紙はちぎり絵と折り紙で作られています。 ご利用者さんが見えて、ご自分たちの作品をじっくり見ていました。素敵な作品ばかりで、とても楽しい作品展です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
デイサービスステーション「ひまわり」のご利用者さんが作られた作品です。 ぬり絵や折り紙を始め、水墨画、木目込み作品などなど、多くの素敵な作品が展示されています。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
岡山県出身 小牧在住の妙子さん。 手芸が大好きで、「大切な人の喜んだ顔が見たくて、1針1針愛情をこめて♡」 そんな愛情のこもった木目込み人形、刺繍、毬等々たくさんの作品展をお楽しみください。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
福祉施設 アザレア作業所の方による作品展です。ビーズ作品、絵画やぬり絵が展示してあります。 ビーズがとっても可愛いので、見ているだけでワクワクしますよ♪ ![]() ![]() ![]() |
![]() |
社協居宅介護支援事業所ご利用の4名です。 水野昭子・和子さんは双子で、お若いころからいろいろな題材で油絵を描き続けています。 繊細で丁寧に塗られたぬり絵は天野キクエさん、色鮮やかな飾り付けがされているペーパークラフトは永田久仁子さんです。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
松本さんは10年以上前から趣味で絵を描き始めました。 最近では絵画教室の仲間と市民センターなどでも展示されています。 その中から5点を展示しました。 ![]() ![]() ![]() |